夏、日焼け、シミそばかす嫌ですよね。太陽の光を毛嫌いする日本人ですが、
太陽と仲良くすると良い事沢山!!ですよ💕ちょっと太陽の効能をまとめました。
ビタミンD活性
太陽の光(紫外線)を浴びると、体内のビタミンDが活性化されます。ビタミンDは骨の材料となるカルシウムの吸収を促進する働きや
骨の新陳代謝をサポートをして丈夫な体を作ります。骨粗鬆症予防になりますね!
免疫力UP
活性化したビタミンDは免疫力をあげます。
免疫力が上がると、ウイルス・細菌・カビなど色々な病原体から体が守られ、病気の発症や重症化を抑えてくれます。
認知機能UP
ビタミンDレベルが最適なお年寄りは、低い人と比べて、認知機能障害のリスクが半減した研究報告もあるようです。
心の安定
太陽光を浴びると、セロトニンという神経伝達物質が分泌されます。皆さんも聞いたことがあると思います。幸せホルモン。💕
心のバランスを整えるセロトニンは幸せホルモンといわれ、朝に多く分泌されます。
またセロトニンは、睡眠の質を高めてくれます。ストレス・睡眠不足の方は、朝に太陽の光を浴びるのをおすすめします。
しかし太陽光(紫外線)も悪影響があります。
長時間浴びると熱中症を起こしたり、皮膚等の日焼けを引き起こし、DNA損傷・皮膚がん・光老化(しみやしわなど)を引き起こし、
角膜炎や白内障のリスクが高まると言われていますよね。
ですのでバランス良く気持ちが良いなーと思う短い時間から太陽と仲良くなりましょう!!
朝の早い時間の太陽の光を浴びるのが一番良いと言われています。
確かに朝の光を浴びるととっても気持ちが良いし、爽やかな気分で一日スタート出来ますよね(^_-)-☆
ゆるり朝日を浴びて身体を動かし目覚めさせて、毎日イキイキと元気に過ごしましょうね!!
ちなみに私は太陽光の紫外線殺菌は最強だと思っています!!衣類、下着も恥ずかしがらずに太陽の光いっぱい
浴びさせて雑菌消滅させます!!