お友達が焼いたケーキと焼き菓子が昨日届きました

身体と心が喜ぶ素材がふんだんに使用されていて
ケーキはしっとり、アーモンドの香ばしさに

醍醐のしずくという天然乳酸と野生酵母を自然に摂りこんだ日本酒の香りと風味が
ふんわ~りただよい香り幸せ~なおやつの時間を過ごしました💛

そして今朝から腸が調子良いです!!(笑)

麹には、アミラーゼやリパーゼ、プロテアーゼなどの消化酵素をはじめ、多くのの酵素が含まれています。
麹に含まれている酵素は、消化や吸収を促進したり、腸の善玉菌を増やしたりして腸内環境を整えてくれる働きがあります。

腸内環境を整え便秘解消は嬉しいですが、それだけ?

腸は超大切

いえいえ、それだけではありません。

実は脳と腸は自律神経系、内分泌系、免疫系を介して、 互いに影響を及ぼしあっています。

大腸には多くの神経細胞があり、交感神経系や副交感神経系を介して脳とつながっています。

おなかの調子が悪いと気分が沈み、逆に脳でストレスを感じておなかの調子が悪くなるというように

脳と腸が双方向に影響し合っています。要は脳と腸は対話をしているのです(*^▽^*)

日本語には「腹が立つ」「腑(ふ)に落ちる」「腹が黒い」などの表現があって、

昔からおなかと脳(心)がつながっていることを知っていたんですね。♬

そして腸には体全体の半数以上の免疫細胞が存在し、人体最大の免疫器官とも言われています。

なので腸を整えると免疫力UPしてさびない体となるのですね♬

腸は美容と健康の鍵を握る臓器。腸の働きが活性化することによって、便秘解消だけでなく

ホルモンバランスも整い肥満防止や美肌、体まるごとのアンチエイジング効果が期待できるのですね!!

私も今朝から腸が絶好腸に腸子が良いです!!

便秘だと気持ちや身体が重いですが、快調だと気分もUP!!しますよね(^_-)-☆

今日も良い一日となりますように💛