昨日は花粉症だけではなく黄砂も吹きあれ
目のかゆみ、鼻水、喉の痛みで悲鳴をあげてしまった方
多いのではないのでしょうか?もう逃げたい!!
そんな方々に
今回は花粉症に効くハーブをお伝えしますね。
目のかゆみにおすすめのハーブ
アイブライト
その名の通り目を輝くようにきれいになることから、
アイブライトという名前がつきました。
花粉による目のかゆみや、パソコンなどデスクワークに疲れた時にもおすすめです。
アイブライトハーブティー
シングルでも美味しいです
ティーカップ(約180ml)に対してアイブライトをスプーン1杯~1.5杯入れます。
お湯を入れて3分程蒸らしたら完成です。
香りにクセはなく無味に近い味わいですが、やや苦みを感じます。
他のハーブティーや緑茶・紅茶とのブレンドするのも美味しいですよ。
ハーブティーを使って目を洗うアイウォッシュ
1:目の細かいお茶パックにアイブライトを入れて
熱湯を注ぎ蓋をして10分ほど待ちます。
(通常3~5分ほどですが濃いめに入れます)
2:温度がぬるくなるまで待ち、
清潔なアイウォッシュキャップなどの容器に入れ、 目を浸して洗眼します。
アイウオッシュがなけらば、清潔な洗面器でお試し下さい。
鼻づまりにおすすめのハーブ
ネトル
浄血作用が高い、アレルギーの体質改善によく用いられているハーブです。
粘膜も保護してくれるので、鼻水、鼻づまりなどのアレルギー性鼻炎の症状に有効です。
ペパーミント
清涼感が強いペパーミントは、鼻やのどがスーッとするだけでなく、
かゆみや炎症を抑える働きがあるため花粉症時期にぴったりのハーブです。
精神を安定させてくれるリラックス効果も大きく、イライラしがちな日や疲れが取れない時にもおすすめです。
喉の症状におすすめのハーブ
マローブルー
粘膜を保護する働きがあり、のどの痛みや胃腸の炎症などを緩和するのに役立ちます。
エルダーフラワー
“インフルエンザの特効薬”とも言われているハーブです。
発汗作用や利尿作用が高く、不要な熱や毒素の排出を促進してくれます。
花粉症目のかゆみ、鼻づまりにも良く、身体を温める作用もありますので
冷え性改善にも♬また美容にこだわる女性にもおすすめです♡
飲み残しのティーでうがいをすると、のどのつらい症状を軽減できます。
ハーブティーは優しく、リラックス効果もありますので
ハーブティーをブレンドして、あなたお好みの一杯を作って
豊かな春の時間を楽しんでくださいね